Sympapaのスマートホーム日記

スマートなんとかはスマートじゃない方法でつくられている

家をたてる

新居のスマート化: 風呂の換気扇のON/OFFを自動化する

Sympapaです。 早いもので新居に引っ越して1年が経ちました。ってかいつまで新居って呼んでよいのでしょうか?(笑) んで、引っ越す前からスマート化出来たら良いなと思っていたもののひとつにお風呂の換気扇があります。 我が家は全熱交換式の第一種換気シス…

新居のスマート化: LDKの照明計画とスマート化

Sympapaです。 早いもので新居に引っ越してから10ヶ月が経ちました。 我が家は見た目にはなるべくコストをかけないようにしたので、高価なオシャレ建材などはほとんど採用していませんし、見た目のための造作もほとんど採用しておらず造作の間接照明も採用し…

新居のスマート化: キッチンの照明は多灯分散では暗い!?

Sympapaです。昨年2023年11月より注文住宅一戸建ての新居に住んでいます。 今回はキッチンの照明について書いてみたいと思います。 終戦直後の日本では電力不足から照明を白熱灯から米国によって日本へ持ち込まれた蛍光灯へ移行する流れとなり、その後平成の…

新居のスマート化: 芝生の水やりを自動化する(2)

Sympapaです。 昨年11月に入居した新居の庭には20㎡ほどの芝生が植えてあります。 品種はトヨタが開発した省管理型の高麗芝"TM9"で伸びる速度が遅く芝刈り回数が少なくて済むというものなんですが、穂が出て種を落としそれが発芽すると「先祖返り」して普通…

新居のスマート化: 芝生の水やりを自動化する(1)

Sympapaです。 我が家はド田舎に存在していて、家の大きさの割に余裕のある土地を購入したのでちょっと広めの庭が存在します。 そうなると芝生が欲しいということで、人工芝にしようか天然芝にしようか悩んだ挙句、やっぱり本物でしょということで天然芝を選…

新居のスマート化: 郵便ポストをスマート化する

Sympapaです。 近年、住宅の高断熱化、高気密化が重要視されるようになってきました。現在では、高断熱、高気密にあまりこだわっていないハウスメーカーや工務店でも、壁を貫通するタイプのポストを標準で採用しているところはあまり無いんじゃないかと思い…

新居のスマート化: YKK AP玄関ドア電気錠をHome Assistantでオートロック化する(2)

Sympapaです。 新居の玄関ドアには工務店の標準仕様であるYKK APのヴェナートD30を採用しました。 電気錠はリモコンを持っていれば帰宅時にドアノブに付いたボタンを押すだけで解錠できるリモコンキー仕様です。 Home Assistantと連携したいので100V仕様にし…

新居のスマート化: YKK AP玄関ドア電気錠をHome Assistantでオートロック化する(1)

Sympapaです。新居の玄関ドアには工務店の標準仕様であるYKK APのヴェナートD30を採用しました。 電気錠はリモコンを持っていれば帰宅時にドアノブに付いたボタンを押すだけで解錠できるリモコンキー仕様です。 Home Assistantと連携したいので100V仕様にし…

新居のスマート化: おひさまおつきさまハイブリッドエコキュートをHome Assistantで作る(2)

Sympapaです。太陽光パネルで発電した電力の自家消費率向上策として、昼間に沸き上げする「おひさまエコキュート」が注目されています。 しかし、昼間に固定して沸き上げした場合、天気が悪い日は一部を買電して沸き上げするので夜間に沸き上げするよりお得…

新居のスマート化: おひさまおつきさまハイブリッドエコキュートをHome Assistantで作る(1)

Sympapaです。 太陽光発電が良くも悪くも盛り上がっていますね。 我が新居でも、電気代の高騰と太陽光発電の盛り上がりに負けて4.8kWのパネルを設置しました。そして最近は電気代の高騰だったり、余剰電力の固定価格買取(FIT)単価が年々安くなっていたり、太…

新居でHome Assistantを使ってスマートホーム化していること

Sympapaです。新居へ引っ越して3ヶ月くらい経ちました。 スマートホーム化はHome AssistantによるDIY(と言えるのかはしらんけど)でやっていて、引っ越し後の物理的な環境構築でバタバタしていたのでスマートホームの環境構築の方はボチボチでしたが、漸くや…

スマートホーム関連の引っ越したらやることリスト

Sympapaです。 あと2週間くらいで新居へ引っ越す予定です。 引っ越したら当然誰でもバタバタすると思いますが、照明の設置やらLAN関連の設定やらHome Assistantの設定やらでスマートホームヲタク的には大忙しですね(笑) そんなワケで、スマートホーム関係の…

YKK AP玄関ドアのスマートコントロールキー(電気錠)の仕様・・・残念かも

Sympapaです。 今回はYKK AP玄関ドアのスマートコントロールキー(電気錠)の仕様のはなしです。スマートホームに興味が無い方にも読んでいただける内容になっています(笑) ようやく新居の玄関ドアが、工事用ドアからちゃんとした玄関ドアに交換されました。 …

Home Assistant: 新しい家で使うダッシュボードを作る

Sympapaです。 引っ越しは2ケ月後くらいかなという感じなんですが、新しい家で使うHome Assistantのダッシュボードのメイン画面をぼちぼちと作成してました。 10インチのタブレットをLDKにあるニッチに設置してダッシュボードにする予定で作成を進めています…

Home Assistant: 赤外線リモコン操作をトリガーにして照明のシーンを切り替える(1)

Sympapaです。 タイトルがなんだかわかりにくくなっておりますが、赤外線リモコンからHome Assistantのスクリプトやサービスを実行したり、Home Assistantと接続した赤外線リモコン「非対応」のデバイスを赤外線リモコンで操作できるようにするというのが今…

Home Assistant: 絶対湿度が知りたい!

Sympapaです。 家を建てる計画もいよいよ近々「建て方」というところまできました。 そこそこ高断熱にそこそこ高気密の家になる予定です。そして換気は第一種換気で温度と湿度を排気と給気の間で交換する全熱式熱交換システムを入れる計画で、エアコンと加湿…

Home Assistant: "Edison Smart ミニシーリングライト"との連携に"Tuya Local"を使う

Sympapaです。新しく建てる家の洗面所とウォークインクローゼットに採用しようと考えている"Edison Smart ミニシーリングライト"、照明自体はとても気に入っているのですがHome Assistantとの連携がうまくいかずに四苦八苦しています。 "Edison Smart ミニシ…

Home Assistant: Edison Smart ミニシーリングライトをLocal Tuyaで接続する(再チャレ)

Sympapaです。 "Edison Smart ミニシーリングライト"は小さくてスタイリッシュなのにとても明るいスマートシーリングライトでかなり気に入りました。 TuyaのOEM品のようなので是非ともHome Assisatantの"Local Tuya"カスタムインテグレーションを使ってHome …

Home Assistant: Zemismartのニュートラル線不要Zigbeeスマート壁スイッチを試す

Sympapaです。 E26など一般電球タイプのスマート電球を使える灯具が希少になって来た昨今の住宅事情においては、照明のスマート化が一筋縄ではいかなくなってきました。 しかし一筋縄ではなんとかいかないので他の縄でなんとかしようと悪あがき中で、その縄…

Edison Smart ミニシーリングライトのレビューとHome Assistantへの接続にトライする

Sympapaです。 家を建てる計画も大詰め段階に来ており現在、照明の検討中です。って前回も書かいたな(笑) 当然ながら(?)照明のスマート化は必須ですが、既に予算オーバーなので高価な照明メーカー謹製のスマート照明システムは入れられそうにありません。 設…

Home Assistant: +Styleのフィラメントスマート電球をLocal Tuyaで接続する

Sympapaです。 家を建てる計画も大詰め段階に来ており現在、照明の検討中です。 何箇所かに一般電球式のペンダントライトを採用したいと思っているのですが雰囲気的にフィラメントタイプの電球を使いたいと思っていて、かつ時間帯によって自動的に調光できる…

Home Assistant: 電気錠付玄関ドアの制御(2) ~ESP HomeアドオンでESP32を試す~

Sympapaです。家を建てる計画中ですが、YKK APとかLIXILの電気錠(スマートキー)付きドアをHome Assistantから制御したいと考えています。 Home Assistantと電気錠のインターフェースとして、もともとは日本の住設で使われているプロトコルである"Echonet Lit…

Home Assistant: 電気錠付玄関ドアの制御(1) ~JEM-A端子を調べる~

Sympapaです。 家を建てる計画があるのですが、YKK APとかLIXILとかの玄関ドアの電気錠をEchonet Lite経由でHome Assistantから動かしたいという野望(?)があります。 前の記事では玄関ドアのEchonet Lite対応などについて色々調べました。 sympapa.hatenablo…

家を建てる計画: 電気錠(スマートロック)付玄関ドアを調査する

Sympapaです。家を建てる計画中ですが何を重視するかが定まらず迷走中です(汗そんな中で色々とモデルルームや建売や新築の内覧をしてきましたが、玄関ドアの電気錠はかなり一般化していてほとんどの家に電気錠付玄関ドアが採用されています。 私が現在住んで…

スマートホーム: Yeelight シーリングライト YLXD024 レビュー

Sympapaです。 家を建てる計画があるのですが、リビングの照明をイマドキっぽくダウンライトにするか、ひと昔前に主流だった丸いシーリングライトをメインの照明にするかで悩んでいます。 ダウンライトは見た目がスッキリしてオシャレに見えますが、スポット…

家を建てる計画: イマドキの新築は照明スマート化のハードルが高い!?

Sympapaです。 家を建てようかと思い始めて3ヶ月くらいが経ちました。その間、20軒くらいのモデルハウスや建売住宅の見学、新築の内見に行きました。 家自体は耐震、断熱、気密といった性能は昔と比べて著しく向上しているのだろうしデザインも素敵になって…