Sympapaのスマートホーム日記

スマートなんとかはスマートじゃない方法でつくられている

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新居のスマート化: 芝生の水やりを自動化する(2)

Sympapaです。 昨年11月に入居した新居の庭には20㎡ほどの芝生が植えてあります。 品種はトヨタが開発した省管理型の高麗芝"TM9"で伸びる速度が遅く芝刈り回数が少なくて済むというものなんですが、穂が出て種を落としそれが発芽すると「先祖返り」して普通…

太陽光発電はお得?: 2024年4月の電気代

Sympapaです。 新居へ入居したのは昨年2023年11月初旬でもう6ヶ月経ってしまいましたが、3月にやっとこさHome Assistantを使って電気代及び太陽光発電により得した金額を自動計算するようにしテストとバグ取りが完了したので、今月から電気代について書こう…