2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Sympapaです。 さて、前々回のトイレのニオイ対策の記事ではトイレにナノイー発生機(脱臭機)を置いて、トイレに人が一定時間以上存在した場合にウ〇チをしたと判定してナノイー発生機の電源をオンにし一定時間経過後にオフにするようにしました。 sympapa.ha…
Sympapaです。 かなり遅くなってしまいましたが、2025年1月の電気代(1月検針相当分)について書いていきたいと思います。 特にネタがなくて記録だけなので、ついつい書くのを先送りに。。。(汗) ■我が家のスペックなど 電気代に関係しそうな家のスペックなど…
Sympapaです。 我が家のHome Assistantで使っているセンサー類や照明は主にZigbee接続のもので、Zigbeeデバイスの数は合計120個くらいに達しています。一個1000円だとしても12万円、ピンキリながら平均1500円はいっていそうなのでそうすると18万円か。。。(…
Sympapaです。一行で中身を表さなくてはいけないブログのタイトルってなかなか難しいですね(笑) さて、前回のトイレのニオイ対策の記事では、トイレにナノイー発生機(脱臭機)を置いて、トイレに人が一定時間以上存在した場合にウ〇チをしたと判定してナノイ…