太陽光発電
Sympapaです。 9月末になってようやく少し涼しくなってきましたが、9月前半は真夏のような暑さでしたねぇ。補助金が復活したとはいえ電気代が気になるところです。 そんなワケで9月の検針結果が出てきたので、2024年9月の電気代(9月検針相当分)について書い…
Sympapaです。少し秋っぽくなってきましたがまだまだ暑いですねぇ。 そんなワケで早速ですが、2024年8月の電気代(8月検針分)について書いていきたいと思います。 ■我が家のスペックなど 電気代に関係しそうな家のスペックなどは下記のとおりです。 ・ほぼ大…
Sympapaです。 夏らしくなってまいりましたが、それにしても暑いですねぇ。 エアコンをガンガン使うようになり電気代が気になる季節ですが、6月使用分(7月検針分)と7月使用分(8月検針分)は電気・ガス料金負担軽減措置、いわゆる補助金がありません。8月使用…
Sympapaです。 電気・ガス料金負担軽減措置、いわゆる補助金は4月使用分までは3.5(¥/kWh)でしたが、5月使用分(=6月請求分)は1.8¥/kWhとなり、6月使用分(=7月請求分)からは補助金が無くなります。 一方、追加で8月使用分と9月使用分は4(¥/kWh)、10月使用分は2…
Sympapaです。 Home Assistantを使って日々の電気代をダッシュボードに表示して見える化しているのに、我が家の電気消費量はググると出てくる4人家族の平均消費量より遥かに多い(汗) まぁ家族の誰も気にしていないのだと思いますが(笑) そんなワケで早速です…
Sympapaです。 新居へ入居したのは昨年2023年11月初旬でもう6ヶ月経ってしまいましたが、3月にやっとこさHome Assistantを使って電気代及び太陽光発電により得した金額を自動計算するようにしテストとバグ取りが完了したので、今月から電気代について書こう…
Sympapaです。太陽光パネルで発電した電力の自家消費率向上策として、昼間に沸き上げする「おひさまエコキュート」が注目されています。 しかし、昼間に固定して沸き上げした場合、天気が悪い日は一部を買電して沸き上げするので夜間に沸き上げするよりお得…
Sympapaです。 太陽光発電が良くも悪くも盛り上がっていますね。 我が新居でも、電気代の高騰と太陽光発電の盛り上がりに負けて4.8kWのパネルを設置しました。そして最近は電気代の高騰だったり、余剰電力の固定価格買取(FIT)単価が年々安くなっていたり、太…
Sympapaです。前回に引き続き、「太陽光システムをHome Assistantに接続して電気代を自動計算する」シリーズです。 sympapa.hatenablog.com 新居には4.8kWのソーラーパネルを載せました。 パワーコンディショナーはOmron製でEchonet Liteに対応しているので…
Sympapaです。 新居には4.8kWのソーラーパネルを載せました。 パワーコンディショナーはOmron製でEchonet Liteに対応しているので、これを使ってHome Assistantと接続しています。 発電量、売電量、買電量、瞬間発電電力、瞬間使用電力などが取得できます。 …