Sympapaのスマートホーム日記

スマートなんとかはスマートじゃない方法でつくられている

スイッチ

新居のスマート化: YKK AP玄関ドア電気錠をHome Assistantでオートロック化する(2)

Sympapaです。 新居の玄関ドアには工務店の標準仕様であるYKK APのヴェナートD30を採用しました。 電気錠はリモコンを持っていれば帰宅時にドアノブに付いたボタンを押すだけで解錠できるリモコンキー仕様です。 Home Assistantと連携したいので100V仕様にし…

Home Assistant: Zemismartのニュートラル線不要Zigbeeスマート壁スイッチを試す

Sympapaです。 E26など一般電球タイプのスマート電球を使える灯具が希少になって来た昨今の住宅事情においては、照明のスマート化が一筋縄ではいかなくなってきました。 しかし一筋縄ではなんとかいかないので他の縄でなんとかしようと悪あがき中で、その縄…

Home Assistant: Moesのニュートラル線不要Zigbeeスマート壁スイッチを試す(1)

Sympapaです。照明をスマート化する場合、一般的には照明をスマート化する方法と「壁スイッチ」をスマート化する方法の2通りがあります。(実際には壁スイッチと照明の間に入れるスマートスイッチもありますが、便宜上、今回はそれは無いことにします(笑) ) …

スマートホーム: 物理ボタンスイッチ導入はスマート!?

Sympapaです。我が家ではいくつかスマートホームのシステムの中に物理ボタンスイッチを導入しています。 「いや、それスマートじゃないやろ?」というご意見はごもっともですがセンサーによる自動化はともかく、声による操作はデバイスとしては最強にスマー…