Sympapaのスマートホーム日記

スマートなんとかはスマートじゃない方法でつくられている

Deebot X1 OMNI :「洗浄シンクがいっぱいです」の原因わかったかも

Sympapaです。


我が家では2022年の夏からロボット掃除機"Ecovacs Deebot X1 OMNI"を使っています。我が家というか我が人生で初めてのロボット掃除機です。

吸引と回転モップによる水拭きの両方をこなしてくれて、掃除機本体に溜まったゴミをステーションに吸い上げてくれるのはもちろん、浄水タンクと汚水タンクもステーションに搭載していて掃除機本体への給水や水拭きモップの洗浄・熱風乾燥までやってくれる全部入りモデルです。

性能面での不満はほとんどありませんが、水拭きモップが自動でリフトアップする機構は無く床を濡らさずに掃除するにはモップを手動で外さないといけないので、フローリングを水拭きするのと同時にカーペットの上も掃除することは出来ず、結局のところ全自動ではありません。(※水拭き時にカーペットを避ける機能はあります。)
あと、毎回では無いとはいえどのみち結構な頻度でステーションの浄水タンクに水を入れたり汚水タンクの水を捨てたりしないといけません。
あと新しく建てる家のLDKは無垢床にしたので水拭きの使用頻度は少なくなりそうです。

そういう意味では、回転モップではなくなりますが、掃除の都度水を振動モップユニットに給水して掃除機に取り付けるタイプの例えば”Deebot X1 PLUS"でも良かった気がします。
しかも今となってはiRobot Roombaにも吸引と水拭きができるモデル"Combo j7+"が登場し、世界初の水拭きモップを天面まで自動で持ち上げる機構によってフローリングの水拭きとカーペットの同時清掃を完璧に実現しているので、そっちのが良かったかなー、ちとフライングで買っちまったかなーと思っています。


でも、ロボット掃除機はまだまだ発展途上中のガジェットだし、ガジェットは欲しい時が買い時なので仕方あるまいとは思っています。


まぁそんなことを感じつつも"Ecovacs Deebot X1 OMNI"の性能自体には星4つくらいで満足しているのですが、購入後1ヶ月くらい経った頃から結構な頻度で「洗浄シンクがいっぱいです」というエラーを吐くようになりました。
ステーションの下部にモップを洗浄するためのシンクがあるんですが、ここに水が溜まったままになって清掃を開始出来なくなるのです。
トラブルシューティングに従って操作すると洗浄シンクから水を汚水タンクへ排出してくれることもあるのですがそれすらうまくいかない時もあり、そうなると雑巾で洗浄シンクの水を吸い取る作業が生じるので「全然スマートじゃねー」ってなってました(>_<)

ググる

この問題についてググると、価格.comAmazonのレビューで同じ問題を訴えている方が一定数いらっしゃいました。
そして"Deebot X1 OMNI"以外のモデルで同じ問題に関する情報はヒットしませんでした。
そうなるとそもそものハードの問題なんじゃないか?という疑いが強くなるワケですが、挙動的にはなんとなく制御の問題だろうと思っていたのでその内ファームアップで解消するだろうと思ってたんですよね。
いや思ってたというか、ステーションが巨大過ぎてメーカーへ送るのも面倒なのでそういうことにしていたというのが実際のところです(笑)
そして基本、家電の箱は取っておく派なのですが、箱が巨大すぎるので捨ててしまったのも追い討ちをかけていました。
しかし何回かのファームアップが来ましたが、一向にこの問題に関するファームアップは訪れません。
ボチボチとEcovacsへ送りつける準備を始めようかと思ってました。

■原因判明?

1ヶ月ほど前1週間ぶりにDeebot X1 OMNI"を出動させようとしたところ、また「洗浄シンクがいっぱいです」エラーを吐きました。トラブルシューティングに従って洗浄シンクの水を排出する操作をしても洗浄シンクの水が排出される気配がありません。
その状態でステーション上部の蓋を開けたところあることに気づきました。「シュー」ってエア漏れの小さい音がしています。汚水タンクの後部を押さえつけるとそのエア漏れ音が消え、洗浄シンクの水が汚水タンクへ排出されました。
どうも汚水タンクを何も考えずにセットすると、ちゃんとセットされているように見えていても実際には汚水タンクと真空ポンプのジョイント部分がうまく嵌まっておらず、洗浄シンクの水をうまく吸い上げることが出来ていないようでした。
どうやらこれが原因みたいで、気づいてから1ヶ月くらい使用しテストも繰り返しましたが、汚水タンクをセットした後に後部をしっかりと押さえつけてやるとこの問題は発生しないようです。
フツーにセットしていてもジョイント部分がうまく嵌らない時があるのは高級機のくせにイマイチだなと思いますが、メーカーとやり取りして発送するのも面倒だし、これでずっと安定してくれればこれでいいかな。

■まとめ

そんなワケでDeebot X1 OMNI の「洗浄シンクがいっぱいです」の原因がわかったかもというお話でした。
この記事に辿り着いた方の中に同じ症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、汚水タンクをセット後に後ろの方をグッと押してみてください。


それでは。